クレカより割高?韓国ショッピングでPayPay使うと3.85%手数料発生するらしい | Kニュース | DohanNavi
クレカより割高?韓国ショッピングでPayPay使うと3.85%手数料発生するらしい
クレカより割高?韓国ショッピングでPayPay使うと3.85%手数料発生するらしい
匿名
Sep 19 16:33
PayPayが韓国でのショッピング利用について新しい発表をしました。
日本と同じようにポイントは貯まるのですが、別途3.85%の手数料がかかるとのこと。

韓国旅行中にキャッシュレスで使えるのは便利。
でも3.85%となると、クレジットカードより少し割高に感じるかもしれません。

ポイント還元を考えれば多少カバーできるものの、クレカの海外利用と比べてどちらが得かは使い方次第。
便利さを取るか、コストを取るかは旅行者の判断になりそうです。
クレカより割高?韓国ショッピングでPayPay使うと3.85%手数料発生するらしい
コメント一覧コメント一覧
  1. 1.匿名
    Sep 19 16:35
    返信 返信
    3.85%って微妙に高いなあー
  2. 2.匿名
    Sep 19 16:35
    返信 返信
    クレカだと2%前後のとこ多いよね
  3. 3.匿名
    Sep 19 16:35
    返信 返信
    長期滞在なら塵も積もる金額だな...
  4. 4.匿名
    Sep 19 16:36
    返信 返信
    便利さ代だと思えばアリかも…?
  5. 5.匿名
    Sep 19 16:36
    返信 返信
    でも正直節約できるなら節約したいからなぁー
  6. 6.匿名
    Sep 19 16:36
    返信 返信
    ポイント還元ってどのくらいなんだっけ?
  7. 7.匿名
    Sep 19 16:36
    返信 返信
    >> 6
    6.匿名
    Sep 19 16:36
    ポイント還元ってどのくらいなんだっけ?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    基本0.5%とかじゃなかったかな
  8. 8.匿名
    Sep 19 16:36
    返信 返信
    >> 7
    7.匿名
    Sep 19 16:36
    基本0.5%とかじゃなかったかな
    コメント一まとめてみる1件の返信
    キャンペーンで増えるときもあるよね
  9. 9.匿名
    Sep 19 16:37
    返信 返信
    還元より手数料の方が大きいな
  10. 10.匿名
    Sep 19 16:37
    返信 返信
    3.85%って数字の響きがなんか重い笑
  11. 11.匿名
    Sep 19 16:37
    返信 返信
    5%近いと思うと損した気分になる
  12. 12.匿名
    Sep 19 16:37
    返信 返信
    1%台なら気にならないんだけど、。
  13. 13.匿名
    Sep 19 16:37
    返信 返信
    端数の0.85が地味に効いてる、、www
  14. 14.匿名
    Sep 19 16:38
    返信 返信
    クレカとPayPayどっちが得なんだろう
  15. 15.匿名
    Sep 19 16:38
    返信 返信
    >> 14
    14.匿名
    Sep 19 16:38
    クレカとPayPayどっちが得なんだろう
    コメント一まとめてみる1件の返信
    為替レートによっても変わるよね
  16. 16.匿名
    Sep 19 16:38
    返信 返信
    為替手数料と別にかかるのかな?
  17. 17.匿名
    Sep 19 16:39
    返信 返信
    >> 16
    16.匿名
    Sep 19 16:38
    為替手数料と別にかかるのかな?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    そうだとしたらけっこう痛いね
  18. 18.匿名
    Sep 19 16:39
    返信 返信
    >> 17
    17.匿名
    Sep 19 16:39
    そうだとしたらけっこう痛いね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    トータルで5%くらいになるかも?
  19. 19.匿名
    Sep 19 16:39
    返信 返信
    >> 18
    18.匿名
    Sep 19 16:39
    トータルで5%くらいになるかも?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    公式で細かい説明欲しい
  20. 20.匿名
    Sep 19 16:39
    返信 返信
    クレカより高いけど手軽さは魅力的かも
  21. 21.匿名
    Sep 19 16:39
    返信 返信
    財布出さずにスマホで完結できるしね
  22. 22.匿名
    Sep 19 16:39
    返信 返信
    アプリ一つで全部済むのありがたい
  23. 23.匿名
    Sep 19 16:40
    返信 返信
    >> 22
    22.匿名
    Sep 19 16:39
    アプリ一つで全部済むのありがたい
    コメント一まとめてみる1件の返信
    でもまずはチェーンカフェとかでお試しだから完全にPayPayだけで済むわけじゃないしなー
  24. 24.匿名
    Sep 19 16:41
    返信 返信
    正直小銭いらないのは助かる
  25. 25.匿名
    Sep 19 16:41
    返信 返信
    小額決済なら多少の手数料気にならないかも
  26. 26.匿名
    Sep 19 16:41
    返信 返信
    使う人と避ける人で分かれそうだね
  27. 27.匿名
    Sep 19 16:41
    返信 返信
    SNSで「高いけど便利」って感想増えそうな予感
  28. 28.匿名
    Sep 19 16:42
    返信 返信
    3.85%はちょっと痛いから私は使わないかもな
  29. 29.匿名
    Sep 19 16:43
    返信 返信
    >> 28
    28.匿名
    Sep 19 16:42
    3.85%はちょっと痛いから私は使わないかもな
    コメント一まとめてみる1件の返信
    こういうのは塵積もだしね
  30. 30.匿名
    Sep 19 16:43
    返信 返信
    >> 29
    29.匿名
    Sep 19 16:43
    こういうのは塵積もだしね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    その分ショッピングとかで使いたいってなる人多そう
  31. 31.匿名
    Sep 19 16:43
    返信 返信
    韓国でPayPay使えるようになったの自体は進化だよね
  32. 32.匿名
    Sep 19 16:43
    返信 返信
    >> 31
    31.匿名
    Sep 19 16:43
    韓国でPayPay使えるようになったの自体は進化だよね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    昔は現金かカードしか選択肢なかったもんね
  33. 33.匿名
    Sep 19 16:44
    返信 返信
    こういうのもっと増えてほしいな~
  34. 34.匿名
    Sep 19 16:44
    返信 返信
    結局は自分のスタイルに合うかどうかな気がする
  35. 35.匿名
    Sep 19 16:44
    返信 返信
    >> 34
    34.匿名
    Sep 19 16:44
    結局は自分のスタイルに合うかどうかな気がする
    コメント一まとめてみる1件の返信
    コスト派はクレカ一択かな
  36. 36.匿名
    Sep 19 16:44
    返信 返信
    >> 35
    35.匿名
    Sep 19 16:44
    コスト派はクレカ一択かな
    コメント一まとめてみる1件の返信
    ラクさ重視ならPayPay使うよね
  37. 37.匿名
    Sep 19 16:44
    返信 返信
    >> 36
    36.匿名
    Sep 19 16:44
    ラクさ重視ならPayPay使うよね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    両方使い分けるのが一番賢そう
  38. 38.匿名
    Sep 19 16:49
    返信 返信
    期待してたぶんがっかりがでかい。。
  39. 39.匿名
    Sep 19 16:49
    返信 返信
    はい、解散ですね。
  40. 40.匿名
    Sep 19 17:20
    返信 返信
    これまで通りカード使う人多そう
  41. 41.匿名
    Sep 19 17:21
    返信 返信
    >> 24
    24.匿名
    Sep 19 16:41
    正直小銭いらないのは助かる
    コメント一まとめてみる1件の返信
    カードも一緒じゃん
  42. 42.匿名
    Sep 23 17:37
    返信 返信
    韓国でpaypay使えると思って喜んでたけどこの感じじゃ使わないかな~
  43. 43.匿名
    Sep 23 17:38
    返信 返信
    >> 42
    42.匿名
    Sep 23 17:37
    韓国でpaypay使えると思って喜んでたけどこの感じじゃ使わないかな~
    コメント一まとめてみる1件の返信
    使わせる気ないですよね
  44. 44.匿名
    Sep 23 17:38
    返信 返信
    ポイントたまらなくていいから手数料どうにかしてくれよ
  45. 45.匿名
    Sep 23 17:39
    返信 返信
    >> 44
    44.匿名
    Sep 23 17:38
    ポイントたまらなくていいから手数料どうにかしてくれよ
    コメント一まとめてみる2件の返信
    いやそれなwww
  46. 46.匿名
    Sep 23 17:39
    返信 返信
    >> 44
    44.匿名
    Sep 23 17:38
    ポイントたまらなくていいから手数料どうにかしてくれよ
    コメント一まとめてみる2件の返信
    手数料高いんですね、、でも、ポイントたまるならOKです!なんてなる人おらん
  47. 47.匿名
    Sep 23 17:39
    返信 返信
    >> 46
    46.匿名
    Sep 23 17:39
    手数料高いんですね、、でも、ポイントたまるならOKです!なんてなる人おらん
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それなwwwww
  48. 48.匿名
    Oct 1 21:08
    返信 返信
    日本の消費税より安い手数料だなって思ったら使える
  49. 49.匿名
    Oct 2 17:44
    返信 返信
    うーん、便利なのか不便なのか微妙だな
コメントを投稿するコメントを投稿する