鳥ですら食べない?韓国で大量発生中のラブバグが駆除できないワケとは | Kニュース | DohanNavi
鳥ですら食べない?韓国で大量発生中のラブバグが駆除できないワケとは
鳥ですら食べない?韓国で大量発生中のラブバグが駆除できないワケとは
匿名
Jul 1 14:54
最近、韓国各地に大量出没して話題になっている「ラブバグ」について、
天敵がいない理由が注目されています。
オンラインコミュニティでも「なぜ駆除されないのか?」といった疑問が多く見られました。

専門家によると、ラブバグの体液は強い酸性を持ち、
鳥やカエル、ヒキガエルなどの捕食者ですら食べるのを嫌がるとのことです。
アメリカの研究者キャロル・ワイアット・イヴァンス氏は、
酸っぱい味によって天敵から逃れられると指摘しています。
さらに硬い殻も食べにくさの原因になっているようです。

ラブバグは「益虫」に分類されることもあり、
生態系への影響を考慮して殺虫剤を使った大規模な駆除も制限されています。
そのため、毎年梅雨の時期に数週間だけ出没するこの虫に対しては、
基本的に“我慢”するしかない状況です。
鳥ですら食べない?韓国で大量発生中のラブバグが駆除できないワケとは
コメント一覧コメント一覧
  1. 1.匿名
    Jul 1 14:55
    返信 返信
    まじで気持ち悪すぎる
  2. 2.匿名
    Jul 1 14:56
    返信 返信
    >> 1
    1.匿名
    Jul 1 14:55
    まじで気持ち悪すぎる
    コメント一まとめてみる1件の返信
    誰にも好かれてないよねw
  3. 3.匿名
    Jul 1 14:56
    返信 返信
    >> 2
    2.匿名
    Jul 1 14:56
    誰にも好かれてないよねw
    コメント一まとめてみる1件の返信
    食べる動物さえいないとはね、、、笑
  4. 4.匿名
    Jul 1 14:56
    返信 返信
    酸性体液ってそんなにすごいの?鳥も食べないとかやば
  5. 5.匿名
    Jul 1 14:56
    返信 返信
    ラブバグって日本にもいる?
  6. 6.匿名
    Jul 1 14:57
    返信 返信
    >> 5
    5.匿名
    Jul 1 14:56
    ラブバグって日本にもいる?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    ユスリカとか?
  7. 7.匿名
    Jul 1 14:58
    返信 返信
    >> 6
    6.匿名
    Jul 1 14:57
    ユスリカとか?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    ちょっと違うんじゃない?あれも夏に集団でいるけど、ラブバグはもっと黒くて大きめで、2匹重なって飛んでる
  8. 8.匿名
    Jul 1 14:58
    返信 返信
    >> 7
    7.匿名
    Jul 1 14:58
    ちょっと違うんじゃない?あれも夏に集団でいるけど、ラブバグはもっと黒くて大きめで、2匹重なって飛んでる
    コメント一まとめてみる1件の返信
    じゃあ韓国だけにいる感じなのか、災難だね
  9. 9.匿名
    Jul 1 14:58
    返信 返信
    私韓国に住んでるけど、このラブバグってやつ一回も見たことない
  10. 10.匿名
    Jul 1 14:59
    返信 返信
    >> 9
    9.匿名
    Jul 1 14:58
    私韓国に住んでるけど、このラブバグってやつ一回も見たことない
    コメント一まとめてみる1件の返信
    そうなんですか!?ちなみにソウルですか?
  11. 11.匿名
    Jul 1 14:59
    返信 返信
    >> 10
    10.匿名
    Jul 1 14:59
    そうなんですか!?ちなみにソウルですか?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    釜山です!地域によって結構差があるんですかね
  12. 12.匿名
    Jul 1 14:59
    返信 返信
    >> 11
    11.匿名
    Jul 1 14:59
    釜山です!地域によって結構差があるんですかね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    なるほど!私はソウルに住んでるんでけど毎日見かけます!最悪です!
  13. 13.匿名
    Jul 1 15:00
    返信 返信
    >> 12
    12.匿名
    Jul 1 14:59
    なるほど!私はソウルに住んでるんでけど毎日見かけます!最悪です!
    コメント一まとめてみる1件の返信
    ソウルに多いんですね、、
  14. 14.匿名
    Jul 1 15:00
    返信 返信
    害はないって言われても無理、存在自体が気持ち悪い...
  15. 15.匿名
    Jul 1 15:00
    返信 返信
    写真のやつ集合体に見えてちょっと鳥肌立った
  16. 16.匿名
    Jul 1 15:01
    返信 返信
    >> 15
    15.匿名
    Jul 1 15:00
    写真のやつ集合体に見えてちょっと鳥肌立った
    コメント一まとめてみる1件の返信
    私も集合体恐怖症だからびっくりしました(笑)
  17. 17.匿名
    Jul 1 15:01
    返信 返信
    ラブバグとかそんなかわいい名前じゃなくていいもったいない
  18. 18.匿名
    Jul 1 15:01
    返信 返信
    >> 17
    17.匿名
    Jul 1 15:01
    ラブバグとかそんなかわいい名前じゃなくていいもったいない
    コメント一まとめてみる2件の返信
    もったいないwでも確かにこんな気持ち悪い虫の名前がラブなのちょっと無理ある
  19. 19.匿名
    Jul 1 15:02
    返信 返信
    >> 17
    17.匿名
    Jul 1 15:01
    ラブバグとかそんなかわいい名前じゃなくていいもったいない
    コメント一まとめてみる2件の返信
    分かるもっと気持ち悪い名前にしてほしいよね笑
コメントを投稿するコメントを投稿する