12年続いた人気漫画「ウインドブレーカー」トレース発覚で連載打ち切り | Kニュース | DohanNavi
12年続いた人気漫画「ウインドブレーカー」トレース発覚で連載打ち切り
12年続いた人気漫画「ウインドブレーカー」トレース発覚で連載打ち切り
匿名
Jul 16 16:53
NAVERの人気ウェブ漫画「ウインドブレーカー」が、
日本の漫画「東京喰種トーキョーグール」などの作品をトレースした疑いを受けて、
連載を中止することが発表されました。

作家のチョ・ヨンソク氏は11日、ウェブ漫画内のコメント欄で
「一部の場面が他作品とほぼ同一の表現になっていた」として、トレースを認めました。

彼は「毎週の締め切りに追われる中で、クリエイターとして守るべき基準を守れなかった」と
反省の言葉を述べ、「読者の皆さまに申し訳ない」と謝罪しました。
NAVER側も構図や演出の類似性が確認されたとして、
連載・サービスの中止を決定したと発表しています。

「ウインドブレーカー」は2013年から約12年にわたり連載された長寿人気作品で、
熱心な読者も多かっただけに、大きな反響を呼んでいます。
12年続いた人気漫画「ウインドブレーカー」トレース発覚で連載打ち切り 12年続いた人気漫画「ウインドブレーカー」トレース発覚で連載打ち切り 12年続いた人気漫画「ウインドブレーカー」トレース発覚で連載打ち切り 12年続いた人気漫画「ウインドブレーカー」トレース発覚で連載打ち切り
コメント一覧コメント一覧
  1. 1.匿名
    Jul 16 16:54
    返信 返信
    え、めちゃくちゃそのままじゃん
  2. 2.匿名
    Jul 16 16:54
    返信 返信
    >> 1
    1.匿名
    Jul 16 16:54
    え、めちゃくちゃそのままじゃん
    コメント一まとめてみる1件の返信
    漫画そこまで詳しくないからよくわかんないんだけど、ここまで似ることは普通ないの?
  3. 3.匿名
    Jul 16 16:56
    返信 返信
    >> 2
    2.匿名
    Jul 16 16:54
    漫画そこまで詳しくないからよくわかんないんだけど、ここまで似ることは普通ないの?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    NAVERの人気ウェブ漫画「ウインドブレーカー」が、
日本の漫画「東京喰種トーキョーグール」などの作品をトレースした疑いを受けて、
連載を中止することが発表されました。

作家のチョ・ヨンソク氏は11日、ウェブ漫画内のコメント欄で
「一部の場面が他作品とほぼ同一の表現になっていた」として、トレースを認めました。

彼は「毎週の締め切りに追われる中で、クリエイターとして守るべき基準を守れなかった」と
反省の言葉を述べ、「読者の皆さまに申し訳ない」と謝罪しました。
NAVER側も構図や演出の類似性が確認されたとして、
連載・サービスの中止を決定したと発表しています。

「ウインドブレーカー」は2013年から約12年にわたり連載された長寿人気作品で、
熱心な読者も多かっただけに、大きな反響を呼んでいます。
    二つの作品の似てる場面の比較まとめのページ出してる方いますけど、それ見れば真似したんだなってすぐわかりますよ。実際、二つの絵重ねてもこんな感じで全く同じです。
  4. 4.匿名
    Jul 16 16:56
    返信 返信
    >> 3
    3.匿名
    Jul 16 16:56
    二つの作品の似てる場面の比較まとめのページ出してる方いますけど、それ見れば真似したんだなってすぐわかりますよ。実際、二つの絵重ねてもこんな感じで全く同じです。
    コメント一まとめてみる1件の返信
    ほんとだ、、、そのまんまだ
  5. 5.匿名
    Jul 16 16:57
    返信 返信
    締切に追われてて時間がないから、他の作品の絵を参考にするくらいはしょうがないんじゃないとか思ったけど、ここまで露骨だと批判されてもしょうがないね
  6. 6.匿名
    Jul 16 16:57
    返信 返信
    12年間も人気だったのに、もったいないね
  7. 7.匿名
    Jul 16 16:57
    返信 返信
    >> 6
    6.匿名
    Jul 16 16:57
    12年間も人気だったのに、もったいないね
    コメント一まとめてみる2件の返信
    逆にここまで誰も気づかなかったの?って感じなんだけど
  8. 8.匿名
    Jul 16 16:58
    返信 返信
    >> 6
    6.匿名
    Jul 16 16:57
    12年間も人気だったのに、もったいないね
    コメント一まとめてみる2件の返信
    ずっと楽しみに読んできたファンもちょっとかわいそうだね
  9. 9.匿名
    Jul 16 16:58
    返信 返信
    右と左、どっちが今回打ち切りになった作品ですか?
  10. 10.匿名
    Jul 16 16:59
    返信 返信
    上二枚は左が打ち切りになった作品、下の一枚は左が打ち切りになった作品です
  11. 11.匿名
    Jul 16 17:00
    返信 返信
    >> 7
    7.匿名
    Jul 16 16:57
    逆にここまで誰も気づかなかったの?って感じなんだけど
    コメント一まとめてみる1件の返信
    東京グールも普通に人気作だし誰か気づきそうだけどね
  12. 12.匿名
    Jul 16 17:00
    返信 返信
    >> 11
    11.匿名
    Jul 16 17:00
    東京グールも普通に人気作だし誰か気づきそうだけどね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    気づいてたけど、作者の人が認めてなかったんじゃない?
  13. 13.匿名
    Jul 16 17:01
    返信 返信
    >> 12
    12.匿名
    Jul 16 17:00
    気づいてたけど、作者の人が認めてなかったんじゃない?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それか、絵は何カ所かトレースしてる部分があるけどストーリーは面白いから打ち切りになって欲しくなくて指摘はしなかったとか?
  14. 14.匿名
    Jul 16 17:01
    返信 返信
    >> 13
    13.匿名
    Jul 16 17:01
    それか、絵は何カ所かトレースしてる部分があるけどストーリーは面白いから打ち切りになって欲しくなくて指摘はしなかったとか?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それもありそうだね
  15. 15.匿名
    Jul 16 17:01
    返信 返信
    トレースってシンプルに原作描いてる作者さんに対して失礼過ぎない?真似してだんまりでお金稼いでるってことでしょ?
  16. 16.匿名
    Jul 16 17:02
    返信 返信
    >> 15
    15.匿名
    Jul 16 17:01
    トレースってシンプルに原作描いてる作者さんに対して失礼過ぎない?真似してだんまりでお金稼いでるってことでしょ?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    悪い言い方するとそうだよね、ストーリーでお気持ち表明するより東京喰種の作者さんに直接誤った方がいい
  17. 17.匿名
    Jul 16 17:02
    返信 返信
    >> 16
    16.匿名
    Jul 16 17:02
    悪い言い方するとそうだよね、ストーリーでお気持ち表明するより東京喰種の作者さんに直接誤った方がいい
    コメント一まとめてみる1件の返信
    私もそう思います
コメントを投稿するコメントを投稿する