「脱北民」呼称変更に反対、ソウルで北朝鮮出身者が集会 - 渡韓ナビ | 韓国について気になる方々のためのコミュニティ | DohanNavi
「脱北民」呼称変更に反対、ソウルで北朝鮮出身者が集会
「脱北民」呼称変更に反対、ソウルで北朝鮮出身者が集会
匿名
Oct 3 01:40
韓国で暮らす北朝鮮出身者が、政府による「脱北民」という呼称変更に反対し、ソウルの政府庁舎前で集会を開きました。
現在、韓国では「脱北民」という呼び方が一般的に使われ、法律上は「北韓離脱住民」と規定されています。

参加者たちは「脱北民という言葉には命懸けで脱北した私たちの勇気や、北朝鮮独裁体制を告発する意味が込められている」と訴え、統一部が検討している「北郷民」への変更はアイデンティティを奪うものだと主張しました。

鄭東泳(チョン・ドンヨン)統一部長官は9月15日に「脱北民という呼称には否定的な印象がある」という指摘を受け、研究機関に検討を依頼したと説明。「北郷民」などが候補に挙がっていることを明らかにしています。
「脱北民」呼称変更に反対、ソウルで北朝鮮出身者が集会
コメント一覧コメント一覧
  1. 1.匿名
    Oct 3 01:48
    返信 返信
    政治用語って、当事者の感情とズレがちだよな。
  2. 2.匿名
    Oct 3 02:06
    返信 返信
    どっちでもよくね?と思ってしまうが当事者からしたら嫌なんだろうな
  3. 3.匿名
    Oct 3 02:21
    返信 返信
    「脱北」という言葉自体が北体制への批判を含んでるのかー
  4. 4.匿名
    Oct 3 02:41
    返信 返信
    確かに、それを消したら意味変わるね。
  5. 5.匿名
    Oct 3 03:02
    返信 返信
    歴史的にも残すべき言葉かも。
  6. 6.匿名
    Oct 3 03:27
    返信 返信
    世代が進むと呼称の感覚も変わるのかもしれないね。
  7. 7.匿名
    Oct 3 03:36
    返信 返信
    結局は「呼ばれ方」で社会の姿勢が見えるね。
  8. 8.匿名
    Oct 3 03:47
    返信 返信
    変えるなら慎重にやるべき
コメントを投稿するコメントを投稿する