韓国生活 節約術 大公開部屋 | 韓国トリップガイド | DohanNavi
すべて
韓国トリップガイド
韓国トレンド図鑑
Kニュース
新着順
人気順
みつける
使い方
スレッド作成
韓国トリップガイド
韓国生活 節約術 大公開部屋
編集
削除
韓国生活 節約術 大公開部屋
匿名
May 8 15:11
韓国生活をしていて、「ここちょっと高いな…」とか「これ意外と節約できるかも!」と思ったことありませんか?
この部屋では、そんな“韓国でのリアルな節約術”をシェアしていきます!
自炊の工夫、光熱費の節約方法、交通カードの使い方、ネットショッピング活用術など、
「自分はこうしてる!」という具体的なテクやアイデアをどんどん投稿してください!
コメント一覧
1.匿名
May 8 15:12
返信
カフェはテイクアウト割引があるお店を選んでます!
2.匿名
May 8 15:13
返信
交通はT-moneyよりマイナーカードの方がポイント貯まりやすいです!
3.匿名
May 8 15:13
返信
ネットスーパーで夜間割引品を狙ってまとめ買い!
4.匿名
May 8 15:13
返信
スーパーのアプリ会員限定クーポン、地味に効きます(笑)
5.匿名
May 8 15:17
返信
自炊するならどこのスーパーが安いですか?
6.匿名
May 8 15:17
返信
>> 5
5.匿名
May 8 15:17
自炊するならどこのスーパーが安いですか?
1件の返信
노브랜드 や 홈플러스 익스프레스 が価格安定してておすすめです
7.匿名
May 8 15:17
返信
韓国で使える家計簿アプリ、おすすめありますか?
8.匿名
May 8 15:17
返信
>> 7
7.匿名
May 8 15:17
韓国で使える家計簿アプリ、おすすめありますか?
1件の返信
‘뱅크샐러드’ や ‘자산’ などが人気です。自動連携もあって便利!
9.匿名
Jul 30 17:23
返信
>> 1
1.匿名
May 8 15:12
カフェはテイクアウト割引があるお店を選んでます!
1件の返信
歩いていける距離なら絶対ペダルで頼まずに店舗言って注文した方がいい!配達費かからないしメニューもちょっとずつ安い!
10.匿名
Jul 30 17:23
返信
>> 9
9.匿名
Jul 30 17:23
歩いていける距離なら絶対ペダルで頼まずに店舗言って注文した方がいい!配達費かからないしメニューもちょっとずつ安い!
1件の返信
でも歩くの疲れる、、、
11.匿名
Jul 30 17:23
返信
>> 10
10.匿名
Jul 30 17:23
でも歩くの疲れる、、、
2件の返信
ダイエットだと思って頑張りましょ!!
12.匿名
Jul 30 17:24
返信
>> 10
10.匿名
Jul 30 17:23
でも歩くの疲れる、、、
2件の返信
私も、結局いつもペダルしちゃう(笑)
13.匿名
Jul 30 17:25
返信
ご飯作るのめんどくさいとき、”한솥도시락”っていうお弁当屋さんおすすめです!店舗結構たくさんあって、タッチパネル注文でとにかく安いです!
14.匿名
Jul 30 17:25
返信
>> 13
13.匿名
Jul 30 17:25
ご飯作るのめんどくさいとき、”한솥도시락”っていうお弁当屋さんおすすめです!店舗結構たくさんあって、タッチパネル注文でとにかく安いです!
5件の返信
お弁当普通に美味しそう
15.匿名
Jul 30 17:26
返信
>> 13
13.匿名
Jul 30 17:25
ご飯作るのめんどくさいとき、”한솥도시락”っていうお弁当屋さんおすすめです!店舗結構たくさんあって、タッチパネル注文でとにかく安いです!
5件の返信
私も、今住んでるアパートの前にこのお弁当屋さんあってよく行ってます!メニュー多いから飽きないし、何より安いからすごく助かってます!
16.匿名
Jul 30 17:26
返信
>> 15
15.匿名
Jul 30 17:26
私も、今住んでるアパートの前にこのお弁当屋さんあってよく行ってます!メニュー多いから飽きないし、何より安いからすごく助かってます!
1件の返信
たしかにメニューめちゃくちゃ多いですね
17.匿名
Jul 30 17:26
返信
>> 16
16.匿名
Jul 30 17:26
たしかにメニューめちゃくちゃ多いですね
1件の返信
そうなんです!まだ全制覇てきてません!笑
18.匿名
Jul 30 17:27
返信
>> 13
13.匿名
Jul 30 17:25
ご飯作るのめんどくさいとき、”한솥도시락”っていうお弁当屋さんおすすめです!店舗結構たくさんあって、タッチパネル注文でとにかく安いです!
5件の返信
ちなみにこの写真のお弁当はいくらですか?
19.匿名
Jul 30 17:27
返信
>> 18
18.匿名
Jul 30 17:27
ちなみにこの写真のお弁当はいくらですか?
1件の返信
これは450円です!
20.匿名
Jul 30 17:27
返信
>> 19
19.匿名
Jul 30 17:27
これは450円です!
5件の返信
やす!!!やっす!!!??
21.匿名
Jul 30 17:27
返信
>> 19
19.匿名
Jul 30 17:27
これは450円です!
5件の返信
日本でもなかなか450円でここまでのお弁当はないですよね
22.匿名
Jul 30 17:28
返信
>> 19
19.匿名
Jul 30 17:27
これは450円です!
5件の返信
すごくお手頃ですね、よさそう!
23.匿名
Jul 30 17:28
返信
>> 19
19.匿名
Jul 30 17:27
これは450円です!
5件の返信
スタバよりやすい
24.匿名
Jul 30 17:28
返信
>> 23
23.匿名
Jul 30 17:28
スタバよりやすい
1件の返信
それなwカフェ行くよりこのお弁当買った方がいい
25.匿名
Jul 30 17:28
返信
>> 13
13.匿名
Jul 30 17:25
ご飯作るのめんどくさいとき、”한솥도시락”っていうお弁当屋さんおすすめです!店舗結構たくさんあって、タッチパネル注文でとにかく安いです!
5件の返信
これは学生さんとか特に助かりそうですね
26.匿名
Jul 30 17:29
返信
>> 25
25.匿名
Jul 30 17:28
これは学生さんとか特に助かりそうですね
1件の返信
そうなんです、私の金欠留学生時代すごくお世話になりました笑
27.匿名
Jul 30 17:29
返信
>> 19
19.匿名
Jul 30 17:27
これは450円です!
5件の返信
えー、今度調べてみよ
28.匿名
Jul 30 17:29
返信
>> 13
13.匿名
Jul 30 17:25
ご飯作るのめんどくさいとき、”한솥도시락”っていうお弁当屋さんおすすめです!店舗結構たくさんあって、タッチパネル注文でとにかく安いです!
5件の返信
こういう情報凄く助かります!ありがとうございます!
29.匿名
Jul 30 17:29
返信
>> 28
28.匿名
Jul 30 17:29
こういう情報凄く助かります!ありがとうございます!
1件の返信
いえいえ!一緒に節約生活頑張りましょう!!
30.匿名
Jul 30 17:30
返信
そろそろ外食減らして自炊したいと思ってるんですけど、お肉をどこで買えばいいのか分かりません
31.匿名
Jul 30 17:32
返信
컬리っていうアプリおすすめですよ!韓国のマート系アプリの中でお肉が一番安く売ってて、届くのもめっちゃ速いので助かります!
32.匿名
Jul 30 17:32
返信
>> 31
31.匿名
Jul 30 17:32
컬리っていうアプリおすすめですよ!韓国のマート系アプリの中でお肉が一番安く売ってて、届くのもめっちゃ速いので助かります!
2件の返信
私も肉買うときはいつもこのアプリ使ってます~!届くのめっちゃ速いですよねw
33.匿名
Jul 30 17:33
返信
>> 32
32.匿名
Jul 30 17:32
私も肉買うときはいつもこのアプリ使ってます~!届くのめっちゃ速いですよねw
1件の返信
わかりますwお昼ごろに注文したらその日の夜に届くw
34.匿名
Jul 30 17:33
返信
>> 33
33.匿名
Jul 30 17:33
わかりますwお昼ごろに注文したらその日の夜に届くw
2件の返信
え?早すぎませんか?笑
35.匿名
Jul 30 17:33
返信
>> 34
34.匿名
Jul 30 17:33
え?早すぎませんか?笑
1件の返信
ほんとにびっくりするくらい早いんですw
36.匿名
Jul 30 17:33
返信
>> 33
33.匿名
Jul 30 17:33
わかりますwお昼ごろに注文したらその日の夜に届くw
2件の返信
早すぎて、世にも奇妙な物語のやつみたい(笑)
37.匿名
Jul 30 17:33
返信
>> 36
36.匿名
Jul 30 17:33
早すぎて、世にも奇妙な物語のやつみたい(笑)
2件の返信
お届け物って話ですよねw
38.匿名
Jul 30 17:34
返信
>> 37
37.匿名
Jul 30 17:33
お届け物って話ですよねw
1件の返信
あ、それです(笑)
39.匿名
Jul 30 17:34
返信
>> 36
36.匿名
Jul 30 17:33
早すぎて、世にも奇妙な物語のやつみたい(笑)
2件の返信
懐かしすぎる笑
40.匿名
Jul 30 17:34
返信
>> 38
38.匿名
Jul 30 17:34
あ、それです(笑)
1件の返信
でもほんとにそのレベルで早いです、早すぎて怖くなる
41.匿名
Jul 30 17:34
返信
>> 31
31.匿名
Jul 30 17:32
컬리っていうアプリおすすめですよ!韓国のマート系アプリの中でお肉が一番安く売ってて、届くのもめっちゃ速いので助かります!
2件の返信
とりあえずで買うならどのお肉がいいですかね
42.匿名
Jul 30 17:35
返信
>> 41
41.匿名
Jul 30 17:34
とりあえずで買うならどのお肉がいいですかね
1件の返信
特にこの料理が作りたい!とかないなら、冷凍の薄切りサムギョプサルの大袋買っとくのがいいと思います!
43.匿名
Jul 30 17:35
返信
>> 42
42.匿名
Jul 30 17:35
特にこの料理が作りたい!とかないなら、冷凍の薄切りサムギョプサルの大袋買っとくのがいいと思います!
1件の返信
分かりました!大袋ってどのくらいですか?
44.匿名
Jul 30 17:36
返信
>> 43
43.匿名
Jul 30 17:35
分かりました!大袋ってどのくらいですか?
1件の返信
500gが1000円で、1㎏が1500円くらいです!
45.匿名
Jul 30 17:36
返信
>> 44
44.匿名
Jul 30 17:36
500gが1000円で、1㎏が1500円くらいです!
1件の返信
やすいですね!とりあえずそれ買って冷蔵庫に入れときます!
46.匿名
Jul 30 17:37
返信
>> 45
45.匿名
Jul 30 17:36
やすいですね!とりあえずそれ買って冷蔵庫に入れときます!
1件の返信
炒め物にも使えるし、カレーとかにも使えるし、とにかくいろんな料理にぱっと放り込むだけで使いやすいので便利ですよ!
47.匿名
Jul 30 17:37
返信
>> 46
46.匿名
Jul 30 17:37
炒め物にも使えるし、カレーとかにも使えるし、とにかくいろんな料理にぱっと放り込むだけで使いやすいので便利ですよ!
1件の返信
いいですね!自炊頑張ってみます!
48.匿名
Jul 30 17:39
返信
カフェはコスパ重視ならペクタバンに行きましょう
49.匿名
Jul 30 17:39
返信
>> 48
48.匿名
Jul 30 17:39
カフェはコスパ重視ならペクタバンに行きましょう
3件の返信
ですねww
50.匿名
Jul 30 17:39
返信
>> 48
48.匿名
Jul 30 17:39
カフェはコスパ重視ならペクタバンに行きましょう
3件の返信
ペクタバンまじで安いよねw
51.匿名
Jul 30 17:40
返信
>> 48
48.匿名
Jul 30 17:39
カフェはコスパ重視ならペクタバンに行きましょう
3件の返信
味選ばせてくれないんだw
52.匿名
Jul 30 17:40
返信
>> 51
51.匿名
Jul 30 17:40
味選ばせてくれないんだw
1件の返信
とりあえずカフェインが取れればいいので、私はペクタバン一択ですね
53.匿名
Jul 30 17:40
返信
>> 52
52.匿名
Jul 30 17:40
とりあえずカフェインが取れればいいので、私はペクタバン一択ですね
1件の返信
私もいつもペクタバンで買ってます笑
54.匿名
Jul 30 17:42
返信
韓国でスマホの通信契約する時、日本にいるときと同じように店舗に行って契約してもらう人が多いと思うんですけど、絶対に自分でネットで契約してください!その方が安いし特典とかもあります!
55.匿名
Jul 30 17:42
返信
>> 54
54.匿名
Jul 30 17:42
韓国でスマホの通信契約する時、日本にいるときと同じように店舗に行って契約してもらう人が多いと思うんですけど、絶対に自分でネットで契約してください!その方が安いし特典とかもあります!
4件の返信
アプリですか?サイト?
56.匿名
Jul 30 17:43
返信
>> 55
55.匿名
Jul 30 17:42
アプリですか?サイト?
1件の返信
アプリもサイトもどっちもあるんですけど、アプリだとあとからデータ使用料とか確認しやすいのでアプリの方をおすすめします!
57.匿名
Jul 30 17:43
返信
>> 54
54.匿名
Jul 30 17:42
韓国でスマホの通信契約する時、日本にいるときと同じように店舗に行って契約してもらう人が多いと思うんですけど、絶対に自分でネットで契約してください!その方が安いし特典とかもあります!
4件の返信
私先月お店行って契約しちゃいましたTT
58.匿名
Jul 30 17:43
返信
>> 54
54.匿名
Jul 30 17:42
韓国でスマホの通信契約する時、日本にいるときと同じように店舗に行って契約してもらう人が多いと思うんですけど、絶対に自分でネットで契約してください!その方が安いし特典とかもあります!
4件の返信
ネットで開通したらいくらくらいですか?
59.匿名
Jul 30 17:44
返信
>> 58
58.匿名
Jul 30 17:43
ネットで開通したらいくらくらいですか?
1件の返信
だいたい月10ギガで1300円とかが多いです!
60.匿名
Jul 30 17:44
返信
>> 59
59.匿名
Jul 30 17:44
だいたい月10ギガで1300円とかが多いです!
4件の返信
やすいですね!!!
61.匿名
Jul 30 17:44
返信
>> 59
59.匿名
Jul 30 17:44
だいたい月10ギガで1300円とかが多いです!
4件の返信
え、お店で契約したけど、5ギガで3000円くらいなんだけど、、、
62.匿名
Jul 30 17:45
返信
>> 61
61.匿名
Jul 30 17:44
え、お店で契約したけど、5ギガで3000円くらいなんだけど、、、
1件の返信
お店で契約すると一番安いプランでも3000円くらいで高いんですよね...
63.匿名
Jul 30 17:45
返信
>> 59
59.匿名
Jul 30 17:44
だいたい月10ギガで1300円とかが多いです!
4件の返信
お店で契約するのと全然違いますね
64.匿名
Jul 30 17:46
返信
>> 63
63.匿名
Jul 30 17:45
お店で契約するのと全然違いますね
1件の返信
そうなんです!しかも、プランによっては毎月オリヤン500円商品券くれたりもするので、好きなプラン選ぶといいと思います!
65.匿名
Jul 30 17:46
返信
>> 64
64.匿名
Jul 30 17:46
そうなんです!しかも、プランによっては毎月オリヤン500円商品券くれたりもするので、好きなプラン選ぶといいと思います!
2件の返信
なにそれ!そんなの最高すぎる
66.匿名
Jul 30 17:47
返信
>> 64
64.匿名
Jul 30 17:46
そうなんです!しかも、プランによっては毎月オリヤン500円商品券くれたりもするので、好きなプラン選ぶといいと思います!
2件の返信
1300円のプランでオリヤン500円券もらえるなら実質800円みたいな感じですね
67.匿名
Jul 30 17:47
返信
>> 66
66.匿名
Jul 30 17:47
1300円のプランでオリヤン500円券もらえるなら実質800円みたいな感じですね
1件の返信
そうなんです!韓国人の間ではこのアプリで契約するのが主流みたいなので、まだやったことない人いたらぜひ試してみてほしいです!
68.匿名
Jul 30 17:48
返信
>> 67
67.匿名
Jul 30 17:47
そうなんです!韓国人の間ではこのアプリで契約するのが主流みたいなので、まだやったことない人いたらぜひ試してみてほしいです!
1件の返信
スマホ代めっちゃ高くて困ってたので助かります‼来月乗り換えてみます‼
69.匿名
Jul 30 17:48
返信
>> 68
68.匿名
Jul 30 17:48
スマホ代めっちゃ高くて困ってたので助かります‼来月乗り換えてみます‼
1件の返信
私も通信費地味に高くて悩んでた、、、
70.匿名
Jul 30 17:49
返信
>> 69
69.匿名
Jul 30 17:48
私も通信費地味に高くて悩んでた、、、
1件の返信
韓国生活の最初によくある悩みですよね
71.匿名
Jul 30 17:49
返信
>> 54
54.匿名
Jul 30 17:42
韓国でスマホの通信契約する時、日本にいるときと同じように店舗に行って契約してもらう人が多いと思うんですけど、絶対に自分でネットで契約してください!その方が安いし特典とかもあります!
4件の返信
私も絶対来月このアプリで新しいプラン探す!!
72.匿名
Jul 31 09:53
返信
みんな頑張って節約しててすごい。。参考にします!
73.匿名
Jul 31 09:53
返信
>> 59
59.匿名
Jul 30 17:44
だいたい月10ギガで1300円とかが多いです!
4件の返信
やすすぎ!
74.匿名
Jul 31 09:54
返信
ネット携帯契約もっと早く知りたかった~
75.匿名
Jul 31 15:32
返信
韓国で生活してると、本当に日本の物価(特に食料品)の優しさを実感します、、、
76.匿名
Jul 31 15:32
返信
>> 75
75.匿名
Jul 31 15:32
韓国で生活してると、本当に日本の物価(特に食料品)の優しさを実感します、、、
4件の返信
まじでわかります、一人暮らしにも助かる量と価格設定でほんとにスーパーだけは日本が恋しい
77.匿名
Jul 31 15:32
返信
>> 75
75.匿名
Jul 31 15:32
韓国で生活してると、本当に日本の物価(特に食料品)の優しさを実感します、、、
4件の返信
ほんとに...
78.匿名
Jul 31 15:33
返信
>> 75
75.匿名
Jul 31 15:32
韓国で生活してると、本当に日本の物価(特に食料品)の優しさを実感します、、、
4件の返信
韓国で安くて助かるのって結局交通費くらいなんですよね
79.匿名
Jul 31 15:34
返信
>> 75
75.匿名
Jul 31 15:32
韓国で生活してると、本当に日本の物価(特に食料品)の優しさを実感します、、、
4件の返信
日本のもやし30円は本当に神様だと思ってます
80.匿名
Jul 31 15:34
返信
>> 79
79.匿名
Jul 31 15:34
日本のもやし30円は本当に神様だと思ってます
4件の返信
日本のもやし安すぎて心配になるレベルだよねw
81.匿名
Jul 31 15:34
返信
>> 79
79.匿名
Jul 31 15:34
日本のもやし30円は本当に神様だと思ってます
4件の返信
日本の外に出るまではこれがどれだけすごいことか分かってなかった、、、
82.匿名
Jul 31 15:34
返信
>> 79
79.匿名
Jul 31 15:34
日本のもやし30円は本当に神様だと思ってます
4件の返信
もやし安いの本当に助かるよね
83.匿名
Jul 31 15:35
返信
>> 79
79.匿名
Jul 31 15:34
日本のもやし30円は本当に神様だと思ってます
4件の返信
日本だと、もやしで節約ご飯‼とかできるけど、韓国だと普通に高価な野菜だよね(笑)
84.匿名
Jul 31 15:36
返信
>> 83
83.匿名
Jul 31 15:35
日本だと、もやしで節約ご飯‼とかできるけど、韓国だと普通に高価な野菜だよね(笑)
1件の返信
外食よりは安いかもしれないけど、寮に対して意外と価格が低くなくて最初はちょっとびっくりするよね
85.匿名
Jul 31 15:37
返信
>> 78
78.匿名
Jul 31 15:33
韓国で安くて助かるのって結局交通費くらいなんですよね
1件の返信
家賃・病院・水道光熱費とかはまだ韓国の方が安いと思う、スーパーは本当に高いけど
86.匿名
Jul 31 15:37
返信
>> 85
85.匿名
Jul 31 15:37
家賃・病院・水道光熱費とかはまだ韓国の方が安いと思う、スーパーは本当に高いけど
1件の返信
たしかに、衣食住の住の分はかなり安くで住みますね
87.匿名
Jul 31 15:38
返信
>> 86
86.匿名
Jul 31 15:37
たしかに、衣食住の住の分はかなり安くで住みますね
1件の返信
韓国はインフラ的な部分はだいぶ安くて抑えられるけど、衣食の節約が本当に難しい
88.匿名
Jul 31 15:38
返信
>> 87
87.匿名
Jul 31 15:38
韓国はインフラ的な部分はだいぶ安くて抑えられるけど、衣食の節約が本当に難しい
2件の返信
韓国のインフラ安いの分かります、助かりますよね
89.匿名
Jul 31 15:39
返信
>> 87
87.匿名
Jul 31 15:38
韓国はインフラ的な部分はだいぶ安くて抑えられるけど、衣食の節約が本当に難しい
2件の返信
高速道路とかもめちゃくちゃ安い、ほぼタダみたいなもん
90.匿名
Jul 31 15:39
返信
>> 89
89.匿名
Jul 31 15:39
高速道路とかもめちゃくちゃ安い、ほぼタダみたいなもん
3件の返信
高速道路も言われてみればめっちゃ安いですね笑
91.匿名
Jul 31 15:40
返信
>> 89
89.匿名
Jul 31 15:39
高速道路とかもめちゃくちゃ安い、ほぼタダみたいなもん
3件の返信
韓国って高速道路安いんですか?
92.匿名
Jul 31 15:41
返信
>> 91
91.匿名
Jul 31 15:40
韓国って高速道路安いんですか?
1件の返信
めちゃくちゃ安いですよ!基本、地域跨ぐごとに100円くらいです!
93.匿名
Jul 31 15:41
返信
>> 92
92.匿名
Jul 31 15:41
めちゃくちゃ安いですよ!基本、地域跨ぐごとに100円くらいです!
2件の返信
やすwwww
94.匿名
Jul 31 15:41
返信
>> 92
92.匿名
Jul 31 15:41
めちゃくちゃ安いですよ!基本、地域跨ぐごとに100円くらいです!
2件の返信
え?安すぎてびっくりしました(笑)
95.匿名
Jul 31 15:41
返信
>> 89
89.匿名
Jul 31 15:39
高速道路とかもめちゃくちゃ安い、ほぼタダみたいなもん
3件の返信
高速道路に関しては日本が何でそんな高いのか理解できないw
96.匿名
Jul 31 15:42
返信
>> 95
95.匿名
Jul 31 15:41
高速道路に関しては日本が何でそんな高いのか理解できないw
2件の返信
違う県に移動するだけなのに何千円もかかってあほらしいですよね
97.匿名
Jul 31 15:42
返信
>> 96
96.匿名
Jul 31 15:42
違う県に移動するだけなのに何千円もかかってあほらしいですよね
1件の返信
高速道路が安くなったら公共交通機関利用する人がいなくなるからとか?
98.匿名
Jul 31 15:42
返信
>> 97
97.匿名
Jul 31 15:42
高速道路が安くなったら公共交通機関利用する人がいなくなるからとか?
2件の返信
たしかに、選ばなくなりそうではありますね
99.匿名
Jul 31 15:43
返信
>> 97
97.匿名
Jul 31 15:42
高速道路が安くなったら公共交通機関利用する人がいなくなるからとか?
2件の返信
おぉ~、たしかに
100.匿名
Jul 31 15:43
返信
>> 95
95.匿名
Jul 31 15:41
高速道路に関しては日本が何でそんな高いのか理解できないw
2件の返信
移動税みたいなw
1
(current)
2
3
···
4
コメントを投稿する
画像を選択
コメントを投稿する
投稿削除
* 投稿時に入力したパスワードを入力してください。
投稿編集
* 投稿時に入力したパスワードを入力してください。