韓国スタバ、プリンターやマルチタップ持ち込み禁止に「カフェ勉族」対策 | 韓国トレンド図鑑 | DohanNavi
韓国スタバ、プリンターやマルチタップ持ち込み禁止に「カフェ勉族」対策
韓国スタバ、プリンターやマルチタップ持ち込み禁止に「カフェ勉族」対策
匿名
Aug 11 11:50
韓国のスターバックスが、店内にプリンターやマルチタップ、個人用パーティションなどを持ち込んで使用する行為を禁止しました。

今回の措置は、カフェをまるで自分のオフィスのように使い、大型PCやプリンターを接続して作業する「カフェ勉族」への苦情が相次いだことを受けたものです。

スターバックス・コリアは全国の店舗に対し、デスクトップPC、プリンター、マルチタップ、間仕切りの使用を禁止するよう通達。さらに、長時間席を離れる場合には所持品をすべて持っていくよう促すとのことです。

店舗では7日から注意書きを掲示し、違反があればスタッフが直接注意する方針です。スターバックス側は「来店客全員に快適さと便利さを提供するための措置」だと説明し、安全面でも配慮を呼びかけています。
韓国スタバ、プリンターやマルチタップ持ち込み禁止に「カフェ勉族」対策
コメント一覧コメント一覧
  1. 1.匿名
    Aug 11 11:50
    返信 返信
    これは全部当たり前のことだよね
  2. 2.匿名
    Aug 11 11:51
    返信 返信
    >> 1
    1.匿名
    Aug 11 11:50
    これは全部当たり前のことだよね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    ぎゃくに今までよかったんかい
  3. 3.匿名
    Aug 11 11:53
    返信 返信
    ついにこういうルールができたんだね
  4. 4.匿名
    Aug 11 11:53
    返信 返信
    >> 3
    3.匿名
    Aug 11 11:53
    ついにこういうルールができたんだね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    遅かったくらいだよ(笑)
  5. 5.匿名
    Aug 11 11:53
    返信 返信
    他のカフェでもやってほしい
  6. 6.匿名
    Aug 11 11:53
    返信 返信
    店員さんも注意しやすくなるね
  7. 7.匿名
    Aug 11 11:54
    返信 返信
    プリンターまで持ち込む人がいたの笑笑
  8. 8.匿名
    Aug 11 11:54
    返信 返信
    >> 7
    7.匿名
    Aug 11 11:54
    プリンターまで持ち込む人がいたの笑笑
    コメント一まとめてみる2件の返信
    写真見たけど本当にオフィスみたいだったよ
  9. 9.匿名
    Aug 11 11:54
    返信 返信
    そりゃ苦情も出るよね
  10. 10.匿名
    Aug 11 11:54
    返信 返信
    常識なさすぎる
  11. 11.匿名
    Aug 11 11:54
    返信 返信
    >> 7
    7.匿名
    Aug 11 11:54
    プリンターまで持ち込む人がいたの笑笑
    コメント一まとめてみる2件の返信
    持ってくるの重くないのか
  12. 12.匿名
    Aug 11 11:55
    返信 返信
    >> 11
    11.匿名
    Aug 11 11:54
    持ってくるの重くないのか
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それな(笑)持ってくるほうが手間じゃない?
  13. 13.匿名
    Aug 11 11:55
    返信 返信
    普通にノート持って行って1時間くらい勉強する分には問題ないよね?
  14. 14.匿名
    Aug 11 11:56
    返信 返信
    個人用パーティション持ち込みとかもう意味わからん(笑)
  15. 15.匿名
    Aug 11 11:56
    返信 返信
    長時間席を離れるのも禁止になるのいいと思う
  16. 16.匿名
    Aug 11 11:56
    返信 返信
    荷物置きっぱなし本当に迷惑だった
  17. 17.匿名
    Aug 11 11:56
    返信 返信
    >> 15
    15.匿名
    Aug 11 11:56
    長時間席を離れるのも禁止になるのいいと思う
    コメント一まとめてみる1件の返信
    韓国長時間離れる人多ない?
  18. 18.匿名
    Aug 11 11:57
    返信 返信
    >> 17
    17.匿名
    Aug 11 11:56
    韓国長時間離れる人多ない?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    居酒屋とかでも、帰ったんかと思ったらタバコ吸いに行ってただけとかあるよね(笑)
  19. 19.匿名
    Aug 11 11:57
    返信 返信
    盗難防止にもなるしね
  20. 20.匿名
    Aug 11 11:57
    返信 返信
    こういう人たちって本当に勉強してるのかな
  21. 21.匿名
    Aug 11 11:57
    返信 返信
    >> 20
    20.匿名
    Aug 11 11:57
    こういう人たちって本当に勉強してるのかな
    コメント一まとめてみる1件の返信
    勉強しててもやり方が迷惑なんだよ
  22. 22.匿名
    Aug 11 11:57
    返信 返信
    周り見えなさすぎ
  23. 23.匿名
    Aug 11 11:57
    返信 返信
    家か図書館でやればいいのに
  24. 24.匿名
    Aug 11 11:57
    返信 返信
    >> 23
    23.匿名
    Aug 11 11:57
    家か図書館でやればいいのに
    コメント一まとめてみる1件の返信
    図書館行ってもらおう
  25. 25.匿名
    Aug 11 11:58
    返信 返信
    さすがに図書館でもプリンターとか持ち込んだらあかんくね?
  26. 26.匿名
    Aug 11 11:58
    返信 返信
    >> 25
    25.匿名
    Aug 11 11:58
    さすがに図書館でもプリンターとか持ち込んだらあかんくね?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    家以外ではやめてほしいよね
  27. 27.匿名
    Aug 11 11:59
    返信 返信
    カフェ勉族(笑)
  28. 28.匿名
    Aug 11 11:59
    返信 返信
    >> 27
    27.匿名
    Aug 11 11:59
    カフェ勉族(笑)
    コメント一まとめてみる1件の返信
    意味はすぐわかる
  29. 29.匿名
    Aug 11 11:59
    返信 返信
    日本でもこういうルール必要だと思うけど?
  30. 30.匿名
    Aug 11 11:59
    返信 返信
    >> 29
    29.匿名
    Aug 11 11:59
    日本でもこういうルール必要だと思うけど?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    日本でこんなんしてる人いないよね?パソコン持ち込みくらいじゃない?
  31. 31.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    スタバ側も対応大変だったろうな
  32. 32.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    >> 31
    31.匿名
    Aug 11 12:00
    スタバ側も対応大変だったろうな
    コメント一まとめてみる1件の返信
    注意するのも勇気いるしね
  33. 33.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    こういう人ってドリンク1杯で何時間も居座るよね
  34. 34.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    >> 33
    33.匿名
    Aug 11 12:00
    こういう人ってドリンク1杯で何時間も居座るよね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それが一番の問題
  35. 35.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    回転率下がるもんね
  36. 36.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    店側も商売だから
  37. 37.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    間仕切り持ち込みはさすがにやりすぎ
  38. 38.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    >> 37
    37.匿名
    Aug 11 12:00
    間仕切り持ち込みはさすがにやりすぎ
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それもうカフェじゃない
  39. 39.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    完全に自分のスペース化してる(笑)
  40. 40.匿名
    Aug 11 12:00
    返信 返信
    新しいルールで店内が快適になるといいな
  41. 41.匿名
    Aug 11 13:02
    返信 返信
    プリンターとかどうやってもってくるんや
  42. 42.匿名
    Aug 11 13:03
    返信 返信
    >> 41
    41.匿名
    Aug 11 13:02
    プリンターとかどうやってもってくるんや
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それ、、うちらが想像してるプリンターで合ってる?笑笑
  43. 43.匿名
    Aug 11 13:03
    返信 返信
    コンセントさして、どうせ電気も使ってるよねww
  44. 44.匿名
    Aug 11 13:03
    返信 返信
    恥ずかしくないんか
  45. 45.匿名
    Aug 11 13:04
    返信 返信
    注意するスタッフもかわいそうやな、、アルバイトとかでしょ?
  46. 46.匿名
    Aug 11 13:05
    返信 返信
    >> 45
    45.匿名
    Aug 11 13:04
    注意するスタッフもかわいそうやな、、アルバイトとかでしょ?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    客に注意するのいやだよね!私それで逆ギレされたことある
コメントを投稿するコメントを投稿する