朝鮮時代を舞台にした韓国時代劇って、ちょっと難しそうなイメージがあるかもしれませんが、実は初心者でも見やすい名作がたくさんあります!
今回は「重すぎず、でも見応えあり」で厳選した5本をご紹介します。
まず紹介したいのが『オク氏夫人伝』。身分制度の下でも強く生きた女性が主人公で、演技もストーリーも圧巻。社会的なテーマにも触れながら、胸が締めつけられる展開が多くてすごく見応えありました。
次に『赤い袖先』。王様と宮女の切ない恋の物語なんだけど、ヒロインの自立した考え方が現代にも通じて、共感ポイントがたくさんあります。映像美も衣装も完璧!
3つ目は『恋慕』。男装して王になる女性の話で、フィクションだけど演出が丁寧で引き込まれます。主演のパク・ウンビンの演技がとにかくすごい。
4作目は『新米史官ク・ヘリョン』。女性史官が活躍するというありそうでなかった設定で、軽やかなテンポで楽しめる作品です。チャウヌの登場で目の保養にも!
そして最後は『100日の郎君様』。ミステリーとラブコメがバランスよく混ざっていて、展開が飽きない!ド・ギョンスの演技力が光るドラマです。
時代劇って難しそうと思ってた人にこそ見てほしい、見やすくて心に残る作品ばかりなので、気になった方はぜひチェックしてみてください!