“日本で婚活する韓国人男性”が急増中、その背景とは? | Kニュース | DohanNavi
“日本で婚活する韓国人男性”が急増中、その背景とは?
“日本で婚活する韓国人男性”が急増中、その背景とは?
匿名
Aug 8 11:05
いま「日本で婚活する韓国人男性」が急増しているそうです。
結婚相談所には8000件以上の申込書が届き、年に何度も来日する男性もいるとのこと。

背景にあるのは、韓国の“結婚=男性が家を用意する”という文化。
30代のうちに結婚したい男性にとって、マイホームを買うのは現実的に難しいケースも多いそうです。

そこで、日本人女性との出会いを求めて婚活に踏み出す人が増加中。
「日本人女性は一緒に頑張ろうとしてくれる」という印象を持っている人も多いようです。

韓国ドラマなどをきっかけに、韓国人男性にポジティブな印象を持つ女性も増えている今、
“国を越えた婚活”が今後もっと広がるかもしれません。
“日本で婚活する韓国人男性”が急増中、その背景とは?
コメント一覧コメント一覧
  1. 1.匿名
    Aug 8 11:05
    返信 返信
    韓国では家を用意しないと結婚できないって初めて知った
  2. 2.匿名
    Aug 8 11:05
    返信 返信
    >> 1
    1.匿名
    Aug 8 11:05
    韓国では家を用意しないと結婚できないって初めて知った
    コメント一まとめてみる1件の返信
    私もそれびっくりした、めちゃくちゃプレッシャーじゃん
  3. 3.匿名
    Aug 8 11:05
    返信 返信
    でも日本でも家持ち男性が有利って風潮あるよね
  4. 4.匿名
    Aug 8 11:06
    返信 返信
    >> 3
    3.匿名
    Aug 8 11:05
    でも日本でも家持ち男性が有利って風潮あるよね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    そりゃ無いよりかは有利だけど、そんなの不可能に近くない?
  5. 5.匿名
    Aug 8 11:07
    返信 返信
    >> 4
    4.匿名
    Aug 8 11:06
    そりゃ無いよりかは有利だけど、そんなの不可能に近くない?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    まず韓国より日本の方が結婚適齢期が早いから結婚前にマイホームなんて持てないよ
  6. 6.匿名
    Aug 8 11:08
    返信 返信
    >> 5
    5.匿名
    Aug 8 11:07
    まず韓国より日本の方が結婚適齢期が早いから結婚前にマイホームなんて持てないよ
    コメント一まとめてみる1件の返信
    韓国結婚適齢期ってどんなもんなん?
  7. 7.匿名
    Aug 8 11:10
    返信 返信
    >> 6
    6.匿名
    Aug 8 11:08
    韓国結婚適齢期ってどんなもんなん?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    男性は29~33歳くらいで、女性は28~31歳くらいってGPT様が言うております(笑)
  8. 8.匿名
    Aug 8 11:11
    返信 返信
    >> 7
    7.匿名
    Aug 8 11:10
    男性は29~33歳くらいで、女性は28~31歳くらいってGPT様が言うております(笑)
    コメント一まとめてみる2件の返信
    日本もそんなもんじゃない?
  9. 9.匿名
    Aug 8 11:12
    返信 返信
    >> 7
    7.匿名
    Aug 8 11:10
    男性は29~33歳くらいで、女性は28~31歳くらいってGPT様が言うております(笑)
    コメント一まとめてみる2件の返信
    田舎組もっと早いよ、20代前半で結婚してる友達ざらにいる
  10. 10.匿名
    Aug 8 11:12
    返信 返信
    >> 9
    9.匿名
    Aug 8 11:12
    田舎組もっと早いよ、20代前半で結婚してる友達ざらにいる
    コメント一まとめてみる2件の返信
    確かに日本は地方と都会でかなり差ありそう
  11. 11.匿名
    Aug 8 11:13
    返信 返信
    >> 9
    9.匿名
    Aug 8 11:12
    田舎組もっと早いよ、20代前半で結婚してる友達ざらにいる
    コメント一まとめてみる2件の返信
    これ聞いたら20代前半でマイホームは絶対無理wwww
  12. 12.匿名
    Aug 8 11:14
    返信 返信
    >> 11
    11.匿名
    Aug 8 11:13
    これ聞いたら20代前半でマイホームは絶対無理wwww
    コメント一まとめてみる1件の返信
    庶民には不可能ですねー^^
  13. 13.匿名
    Aug 8 11:14
    返信 返信
    文化の違いっておもしろいけど、どっちも大変だね
  14. 14.匿名
    Aug 8 11:14
    返信 返信
    100万円以上かけて日本に来て婚活って本気度すごい
  15. 15.匿名
    Aug 8 11:14
    返信 返信
    >> 14
    14.匿名
    Aug 8 11:14
    100万円以上かけて日本に来て婚活って本気度すごい
    コメント一まとめてみる3件の返信
    そこまでやる覚悟ってなかなかできないよね
  16. 16.匿名
    Aug 8 11:15
    返信 返信
    >> 14
    14.匿名
    Aug 8 11:14
    100万円以上かけて日本に来て婚活って本気度すごい
    コメント一まとめてみる3件の返信
    その100万円貯金して韓国で婚活費用にあてる方が効率良さそうに見えるけど、、、?
  17. 17.匿名
    Aug 8 11:15
    返信 返信
    >> 14
    14.匿名
    Aug 8 11:14
    100万円以上かけて日本に来て婚活って本気度すごい
    コメント一まとめてみる3件の返信
    なんかお金かけすぎて逆に引いちゃうかも…
  18. 18.匿名
    Aug 8 11:16
    返信 返信
    「一緒に頑張ろうっていう姿勢がある」って言葉ちょっと嬉しかった
  19. 19.匿名
    Aug 8 11:16
    返信 返信
    >> 18
    18.匿名
    Aug 8 11:16
    「一緒に頑張ろうっていう姿勢がある」って言葉ちょっと嬉しかった
    コメント一まとめてみる1件の返信
    日本人のイメージとして悪くないよね
  20. 20.匿名
    Aug 8 11:17
    返信 返信
    韓国人男性との結婚って、前よりハードル下がってきた気がする
  21. 21.匿名
    Aug 8 11:17
    返信 返信
    >> 20
    20.匿名
    Aug 8 11:17
    韓国人男性との結婚って、前よりハードル下がってきた気がする
    コメント一まとめてみる3件の返信
    まじで最近増えてるよね
  22. 22.匿名
    Aug 8 11:17
    返信 返信
    >> 20
    20.匿名
    Aug 8 11:17
    韓国人男性との結婚って、前よりハードル下がってきた気がする
    コメント一まとめてみる3件の返信
    周りでも韓国人彼氏と付き合ってる子多い!
  23. 23.匿名
    Aug 8 11:18
    返信 返信
    一回くらいは付き合ってみたいかも
  24. 24.匿名
    Aug 8 11:18
    返信 返信
    >> 23
    23.匿名
    Aug 8 11:18
    一回くらいは付き合ってみたいかも
    コメント一まとめてみる1件の返信
    分かる!人生経験として!
  25. 25.匿名
    Aug 8 11:19
    返信 返信
    >> 24
    24.匿名
    Aug 8 11:18
    分かる!人生経験として!
    コメント一まとめてみる1件の返信
    そのつもりで付き合って結婚までした者です
  26. 26.匿名
    Aug 8 11:19
    返信 返信
    >> 25
    25.匿名
    Aug 8 11:19
    そのつもりで付き合って結婚までした者です
    コメント一まとめてみる3件の返信
    ええええ!そうなんですね!おめでとうございます!!!
  27. 27.匿名
    Aug 8 11:19
    返信 返信
    >> 25
    25.匿名
    Aug 8 11:19
    そのつもりで付き合って結婚までした者です
    コメント一まとめてみる3件の返信
    正直どうですかー??
  28. 28.匿名
    Aug 8 11:20
    返信 返信
    >> 27
    27.匿名
    Aug 8 11:19
    正直どうですかー??
    コメント一まとめてみる1件の返信
    文化の違いで大変なことも多いですけど、楽しくやっていけてます!す!
  29. 29.匿名
    Aug 8 11:21
    返信 返信
    >> 28
    28.匿名
    Aug 8 11:20
    文化の違いで大変なことも多いですけど、楽しくやっていけてます!す!
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それは良かったです!末永くお幸せに!!!!
  30. 30.匿名
    Aug 8 11:21
    返信 返信
    >> 29
    29.匿名
    Aug 8 11:21
    それは良かったです!末永くお幸せに!!!!
    コメント一まとめてみる1件の返信
    ありがとうございます^^
  31. 31.匿名
    Aug 8 11:21
    返信 返信
    >> 25
    25.匿名
    Aug 8 11:19
    そのつもりで付き合って結婚までした者です
    コメント一まとめてみる3件の返信
    めっちゃ大変そう(-_-;)特に姑問題とか。。。。
  32. 32.匿名
    Aug 8 11:23
    返信 返信
    >> 31
    31.匿名
    Aug 8 11:21
    めっちゃ大変そう(-_-;)特に姑問題とか。。。。
    コメント一まとめてみる1件の返信
    私の場合、良くしてくださるので問題はないです!けど、シオモ二に苦しめられてる方もやっぱりいらっしゃいますね(;^_^A
  33. 33.匿名
    Aug 8 11:23
    返信 返信
    >> 32
    32.匿名
    Aug 8 11:23
    私の場合、良くしてくださるので問題はないです!けど、シオモ二に苦しめられてる方もやっぱりいらっしゃいますね(;^_^A
    コメント一まとめてみる1件の返信
    わぁ、やっぱ不特定多数いるもんですね
  34. 34.匿名
    Aug 8 11:24
    返信 返信
    >> 33
    33.匿名
    Aug 8 11:23
    わぁ、やっぱ不特定多数いるもんですね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    まぁそれは日本でも言えることなのかなって思う部分はありますけど笑
  35. 35.匿名
    Aug 8 11:24
    返信 返信
    >> 20
    20.匿名
    Aug 8 11:17
    韓国人男性との結婚って、前よりハードル下がってきた気がする
    コメント一まとめてみる3件の返信
    たしかに、ドラマとかKカルチャーの影響も大きいよね
  36. 36.匿名
    Aug 8 11:24
    返信 返信
    とはいえ国際結婚ってやっぱり大変だと思う
  37. 37.匿名
    Aug 8 11:24
    返信 返信
    >> 36
    36.匿名
    Aug 8 11:24
    とはいえ国際結婚ってやっぱり大変だと思う
    コメント一まとめてみる1件の返信
    人によると思うけど、昔よりはオープンかもね
  38. 38.匿名
    Aug 8 11:24
    返信 返信
    >> 37
    37.匿名
    Aug 8 11:24
    人によると思うけど、昔よりはオープンかもね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    まじこれは言える。人による。
  39. 39.匿名
    Aug 8 11:25
    返信 返信
    8000人って多すぎてびっくりした、そんなにいるの?
  40. 40.匿名
    Aug 8 11:25
    返信 返信
    >> 39
    39.匿名
    Aug 8 11:25
    8000人って多すぎてびっくりした、そんなにいるの?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    わかる、そんなに韓国男性が婚活してるなんて知らなかった
  41. 41.匿名
    Aug 8 11:25
    返信 返信
    >> 40
    40.匿名
    Aug 8 11:25
    わかる、そんなに韓国男性が婚活してるなんて知らなかった
    コメント一まとめてみる1件の返信
    人気だからってみんな成功するとは限らないよ
  42. 42.匿名
    Aug 8 11:25
    返信 返信
    30代で結婚したいけど家が買えないって、どこの国も大変なんだね
  43. 43.匿名
    Aug 8 11:26
    返信 返信
    >> 42
    42.匿名
    Aug 8 11:25
    30代で結婚したいけど家が買えないって、どこの国も大変なんだね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    特に韓国はまじで高い、、、住宅高騰しすぎてるから余計に大変かも、、、、
  44. 44.匿名
    Aug 8 11:26
    返信 返信
    でも日本は家なくても結婚できるだけマシじゃない?
  45. 45.匿名
    Aug 8 11:27
    返信 返信
    お見合いってちょっと古いイメージあったけど、今は全然アリかも
  46. 46.匿名
    Aug 8 11:27
    返信 返信
    >> 45
    45.匿名
    Aug 8 11:27
    お見合いってちょっと古いイメージあったけど、今は全然アリかも
    コメント一まとめてみる2件の返信
    むしろ効率よくて現代向きな気がしてる
  47. 47.匿名
    Aug 8 11:27
    返信 返信
    >> 45
    45.匿名
    Aug 8 11:27
    お見合いってちょっと古いイメージあったけど、今は全然アリかも
    コメント一まとめてみる2件の返信
    出会い系よりは安心できるかも
  48. 48.匿名
    Aug 8 11:28
    返信 返信
    結局のところ、母国ではあまり異性に好かれなかったから日本に来たのかもしれないね
  49. 49.匿名
    Aug 8 11:29
    返信 返信
    >> 48
    48.匿名
    Aug 8 11:28
    結局のところ、母国ではあまり異性に好かれなかったから日本に来たのかもしれないね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    たしかに、今の日本では経済的・社会的に厳しい状況にある外国人男性にとって、女性との関係を築く場として頼られている面もあるのかもしれないね。一部の政策がそのような現状を黙認している印象もあるし、それを支える仕組みに対して疑問を持つ人もいると思う。ただ、そうした中でもなかなか結婚に至らない日本人男性がいるのは、いろいろな社会的背景も影響しているのかもしれない。政治や社会構造についても、もう少し考える余地があるのかもね。
  50. 50.匿名
    Aug 8 11:29
    返信 返信
    >> 49
    49.匿名
    Aug 8 11:29
    たしかに、今の日本では経済的・社会的に厳しい状況にある外国人男性にとって、女性との関係を築く場として頼られている面もあるのかもしれないね。一部の政策がそのような現状を黙認している印象もあるし、それを支える仕組みに対して疑問を持つ人もいると思う。ただ、そうした中でもなかなか結婚に至らない日本人男性がいるのは、いろいろな社会的背景も影響しているのかもしれない。政治や社会構造についても、もう少し考える余地があるのかもね。
    コメント一まとめてみる1件の返信
    まぁ日本の男性の中には頼りない印象を持たれる人もいるかもしれないね。もちろん、そうじゃない人もたくさんいるけど
  51. 51.匿名
    Aug 8 11:30
    返信 返信
    韓国では男女の対立が深まっているから、日本に来る選択をした人もいるのかもしれないね
  52. 52.匿名
    Aug 8 11:31
    返信 返信
    反日国の男が女を求めて日本に来るのが普通か?「異常」だろ
  53. 53.匿名
    Aug 8 11:31
    返信 返信
    >> 52
    52.匿名
    Aug 8 11:31
    反日国の男が女を求めて日本に来るのが普通か?「異常」だろ
    コメント一まとめてみる3件の返信
    「普通」ってどういう基準なんだろう?日本にあまり好意的じゃない国から、女性との関係を求めて来るっていうのは、少し不自然に感じる部分もあるよね
  54. 54.匿名
    Aug 8 11:31
    返信 返信
    >> 52
    52.匿名
    Aug 8 11:31
    反日国の男が女を求めて日本に来るのが普通か?「異常」だろ
    コメント一まとめてみる3件の返信
    ちょっと言ってることが曖昧に感じたかも
  55. 55.匿名
    Aug 8 11:31
    返信 返信
    >> 54
    54.匿名
    Aug 8 11:31
    ちょっと言ってることが曖昧に感じたかも
    コメント一まとめてみる1件の返信
    正直、それはあなたの方にも当てはまるように見えるよ
  56. 56.匿名
    Aug 8 11:32
    返信 返信
    >> 55
    55.匿名
    Aug 8 11:31
    正直、それはあなたの方にも当てはまるように見えるよ
    コメント一まとめてみる1件の返信
    すごくこだわりが強い感じだね。もしかしたら特性があるのかなって思った
  57. 57.匿名
    Aug 8 11:33
    返信 返信
    >> 52
    52.匿名
    Aug 8 11:31
    反日国の男が女を求めて日本に来るのが普通か?「異常」だろ
    コメント一まとめてみる3件の返信
    日本のモテない男が何言ってんだかww
  58. 58.匿名
    Aug 8 11:35
    返信 返信
    韓国の法事って、たくさん料理を準備しておもてなししなきゃいけないって聞いたけど、本当?ちょっと大変そうだなって思っちゃう。日本人にとっては、慣れない文化で戸惑う人もいるかもしれないね
  59. 59.匿名
    Aug 8 11:35
    返信 返信
    >> 58
    58.匿名
    Aug 8 11:35
    韓国の法事って、たくさん料理を準備しておもてなししなきゃいけないって聞いたけど、本当?ちょっと大変そうだなって思っちゃう。日本人にとっては、慣れない文化で戸惑う人もいるかもしれないね
    コメント一まとめてみる3件の返信
    それはちょっと違うと思うよ。実際にはそんな一方的なものでもないし、誤解されてる部分も多いかも
  60. 60.匿名
    Aug 8 11:35
    返信 返信
    >> 58
    58.匿名
    Aug 8 11:35
    韓国の法事って、たくさん料理を準備しておもてなししなきゃいけないって聞いたけど、本当?ちょっと大変そうだなって思っちゃう。日本人にとっては、慣れない文化で戸惑う人もいるかもしれないね
    コメント一まとめてみる3件の返信
    むしろ逆に、日本人への反感からそういった流れがあったと感じている人もいるようです。結婚を通じて文化や価値観を変えようとする動きは、かつて宗教団体でも見られたことがあります
  61. 61.匿名
    Aug 8 11:36
    返信 返信
    >> 58
    58.匿名
    Aug 8 11:35
    韓国の法事って、たくさん料理を準備しておもてなししなきゃいけないって聞いたけど、本当?ちょっと大変そうだなって思っちゃう。日本人にとっては、慣れない文化で戸惑う人もいるかもしれないね
    コメント一まとめてみる3件の返信
    そういう見方もあるかもしれませんが、今の韓国では日本の文化がとても人気で、好意的に思っている人も多いですよ
  62. 62.匿名
    Aug 8 11:36
    返信 返信
    >> 61
    61.匿名
    Aug 8 11:36
    そういう見方もあるかもしれませんが、今の韓国では日本の文化がとても人気で、好意的に思っている人も多いですよ
    コメント一まとめてみる1件の返信
    むしろ日本ブームってくらいだよ
  63. 63.匿名
    Aug 8 11:39
    返信 返信
    これはつまり、日本の男性なら勝てると見なされているってことなんじゃないかな。女性というより、むしろ男性の立場が軽く見られている気がするよ。国全体の力や、世帯収入の中央値が下がっている今の状況が、そう思わせてしまっているのかもしれない。やっぱり、政治のあり方を見直す必要があると思う。
  64. 64.匿名
    Aug 8 11:39
    返信 返信
    >> 63
    63.匿名
    Aug 8 11:39
    これはつまり、日本の男性なら勝てると見なされているってことなんじゃないかな。女性というより、むしろ男性の立場が軽く見られている気がするよ。国全体の力や、世帯収入の中央値が下がっている今の状況が、そう思わせてしまっているのかもしれない。やっぱり、政治のあり方を見直す必要があると思う。
    コメント一まとめてみる1件の返信
    実際のところ、韓国の男性が美容や見た目にすごく気を使ってるのに比べて、日本の男性はまだその点で劣ってると思われているかもしれないね
  65. 65.匿名
    Aug 8 11:40
    返信 返信
    >> 64
    64.匿名
    Aug 8 11:39
    実際のところ、韓国の男性が美容や見た目にすごく気を使ってるのに比べて、日本の男性はまだその点で劣ってると思われているかもしれないね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    なんだか、日本もずいぶん軽く見られるようになってしまった感じがしますね
  66. 66.匿名
    Aug 8 12:01
    返信 返信
    日本人女性との結婚を考える外国の方は、どのくらいの年収を想定しているんだろう。もし相手が韓国での生活を望んでいれば話は別かもしれないけど、わざわざ結婚相談所に高額を支払ってまで、日本で結婚相手を探そうとする人が、一般的な韓国人との結婚を希望するのかな。正直、ある程度の貯金や経済的な安定がなければ、結婚相手として選ばれるのは難しい気がする。
  67. 67.匿名
    Aug 8 12:01
    返信 返信
    >> 66
    66.匿名
    Aug 8 12:01
    日本人女性との結婚を考える外国の方は、どのくらいの年収を想定しているんだろう。もし相手が韓国での生活を望んでいれば話は別かもしれないけど、わざわざ結婚相談所に高額を支払ってまで、日本で結婚相手を探そうとする人が、一般的な韓国人との結婚を希望するのかな。正直、ある程度の貯金や経済的な安定がなければ、結婚相手として選ばれるのは難しい気がする。
    コメント一まとめてみる2件の返信
    いえ、実際に日本に来ている韓国の方の中には、かなり高収入の方もいますよ。年収が1000万円近いケースもあります。ただ、韓国では住宅を所有していないと結婚が難しいといった文化的な背景もあるんです。
  68. 68.匿名
    Aug 8 12:01
    返信 返信
    >> 66
    66.匿名
    Aug 8 12:01
    日本人女性との結婚を考える外国の方は、どのくらいの年収を想定しているんだろう。もし相手が韓国での生活を望んでいれば話は別かもしれないけど、わざわざ結婚相談所に高額を支払ってまで、日本で結婚相手を探そうとする人が、一般的な韓国人との結婚を希望するのかな。正直、ある程度の貯金や経済的な安定がなければ、結婚相手として選ばれるのは難しい気がする。
    コメント一まとめてみる2件の返信
    母国でうまくいかなかった人が、日本で新たな機会を求めているのかもしれませんね
  69. 69.匿名
    Aug 8 12:03
    返信 返信
    >> 67
    67.匿名
    Aug 8 12:01
    いえ、実際に日本に来ている韓国の方の中には、かなり高収入の方もいますよ。年収が1000万円近いケースもあります。ただ、韓国では住宅を所有していないと結婚が難しいといった文化的な背景もあるんです。
    コメント一まとめてみる1件の返信
    年収1000万円以上でマイホーム持てないってそんくらい家買うの難しいのかな?
  70. 70.匿名
    Aug 8 12:05
    返信 返信
    >> 69
    69.匿名
    Aug 8 12:03
    年収1000万円以上でマイホーム持てないってそんくらい家買うの難しいのかな?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    韓国だと新築アパートでソウルだと4億円とかざらにあるよね、築年数結構経ってるアパートでも1億円以上するって聞く
  71. 71.匿名
    Aug 8 12:05
    返信 返信
    >> 70
    70.匿名
    Aug 8 12:05
    韓国だと新築アパートでソウルだと4億円とかざらにあるよね、築年数結構経ってるアパートでも1億円以上するって聞く
    コメント一まとめてみる1件の返信
    そりゃ買えないわ
  72. 72.匿名
    Aug 8 12:11
    返信 返信
    韓国では、結婚の際に男性が住宅を準備するのが一般的とされており、現在の貯蓄状況では結婚が難しいという話もよく聞きます。
  73. 73.匿名
    Aug 8 12:12
    返信 返信
    >> 72
    72.匿名
    Aug 8 12:11
    韓国では、結婚の際に男性が住宅を準備するのが一般的とされており、現在の貯蓄状況では結婚が難しいという話もよく聞きます。
    コメント一まとめてみる4件の返信
    もっと努力するべきだと思うけど、現実的に難しいなら潔く諦めるのも一つの選択だよね
  74. 74.匿名
    Aug 8 12:12
    返信 返信
    >> 72
    72.匿名
    Aug 8 12:11
    韓国では、結婚の際に男性が住宅を準備するのが一般的とされており、現在の貯蓄状況では結婚が難しいという話もよく聞きます。
    コメント一まとめてみる4件の返信
    ソウルの住宅地って、高層マンションが密集して建っていて独特な景観だよね。個人的には圧迫感があって少し落ち着かない印象。住宅事情が厳しいというのは、見た目にもわかる気がします
  75. 75.匿名
    Aug 8 12:13
    返信 返信
    >> 72
    72.匿名
    Aug 8 12:11
    韓国では、結婚の際に男性が住宅を準備するのが一般的とされており、現在の貯蓄状況では結婚が難しいという話もよく聞きます。
    コメント一まとめてみる4件の返信
    そもそも、日本でも夫が住居費を負担するケースはまだまだ多いと思うよ。もちろんペアローンを組む夫婦もいるけど、周りでは夫側が家賃を払っている人が大多数かな。住居費の折半を最初から希望されると、ちょっと引いてしまう人もいるかも
  76. 76.匿名
    Aug 8 12:13
    返信 返信
    >> 72
    72.匿名
    Aug 8 12:11
    韓国では、結婚の際に男性が住宅を準備するのが一般的とされており、現在の貯蓄状況では結婚が難しいという話もよく聞きます。
    コメント一まとめてみる4件の返信
    収入が少なくて、しかも韓国に帰る必要があるとなると、結婚はなかなか難しいのかもしれないね。正直、外見がよければとっくに相手が見つかってそうだし
  77. 77.匿名
    Aug 8 12:14
    返信 返信
    >> 76
    76.匿名
    Aug 8 12:13
    収入が少なくて、しかも韓国に帰る必要があるとなると、結婚はなかなか難しいのかもしれないね。正直、外見がよければとっくに相手が見つかってそうだし
    コメント一まとめてみる1件の返信
    韓国では、結婚前に男性側が家や車などを準備していることが前提とされる場合が多いそうです。一方、日本では新婚のうちは賃貸暮らしで、家族が増えてからローンを組んで家を買うというパターンも一般的ですよね。だから、日本では若いうちにファミリー向けの住宅を購入する人は少なくて、その点では韓国や中国の男性は結婚に向けた準備がかなり大変なんだろうなと思います
  78. 78.匿名
    Aug 8 12:15
    返信 返信
    マイホーム持ってなくて相手にされない韓国男子がちょっと可哀そうに見えてきた笑
  79. 79.匿名
    Aug 8 12:16
    返信 返信
    >> 78
    78.匿名
    Aug 8 12:15
    マイホーム持ってなくて相手にされない韓国男子がちょっと可哀そうに見えてきた笑
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それを求める韓国女子もどうかと思うけど
  80. 80.匿名
    Aug 8 12:17
    返信 返信
    >> 79
    79.匿名
    Aug 8 12:16
    それを求める韓国女子もどうかと思うけど
    コメント一まとめてみる1件の返信
    分かる。流石にそれは厚かましくない?一生姫扱いされたいのかな?
  81. 81.匿名
    Aug 8 12:17
    返信 返信
    >> 80
    80.匿名
    Aug 8 12:17
    分かる。流石にそれは厚かましくない?一生姫扱いされたいのかな?
    コメント一まとめてみる1件の返信
    あなたも協力しようよってなりますけど
  82. 82.匿名
    Aug 8 12:18
    返信 返信
    日本の少子高齢化に貢献してくださることは良いことだけど、それだと韓国の高齢化は進む一方だよね
  83. 83.匿名
    Aug 8 12:19
    返信 返信
    韓国では、男性が家庭で主導権を握るという価値観を持つ人が比較的多いと聞いたことがあります
  84. 84.匿名
    Aug 8 12:20
    返信 返信
    >> 83
    83.匿名
    Aug 8 12:19
    韓国では、男性が家庭で主導権を握るという価値観を持つ人が比較的多いと聞いたことがあります
    コメント一まとめてみる2件の返信
    亭主関白ってこと?
  85. 85.匿名
    Aug 8 12:20
    返信 返信
    >> 84
    84.匿名
    Aug 8 12:20
    亭主関白ってこと?
    コメント一まとめてみる2件の返信
    そうです!
  86. 86.匿名
    Aug 8 12:20
    返信 返信
    >> 85
    85.匿名
    Aug 8 12:20
    そうです!
    コメント一まとめてみる1件の返信
    もし経済的な負担を十分に担わずに、家庭内で強い立場を主張するなら、それは少し不公平に感じる人もいるかもしれません。さらに、一部では身体的な面についてネガティブなイメージを持つ声もありますが、それも含めて本当に女性側にとってメリットがあるのか疑問に思ってしまいます
  87. 87.匿名
    Aug 8 12:21
    返信 返信
    >> 83
    83.匿名
    Aug 8 12:19
    韓国では、男性が家庭で主導権を握るという価値観を持つ人が比較的多いと聞いたことがあります
    コメント一まとめてみる2件の返信
    え、日本の方が多ない??
  88. 88.匿名
    Aug 8 12:21
    返信 返信
    >> 87
    87.匿名
    Aug 8 12:21
    え、日本の方が多ない??
    コメント一まとめてみる2件の返信
    日本も韓国も亭主関白な奴はある程度おる
  89. 89.匿名
    Aug 8 12:23
    返信 返信
    >> 87
    87.匿名
    Aug 8 12:21
    え、日本の方が多ない??
    コメント一まとめてみる2件の返信
    分かる。むしろ韓国男性の方が気使ってくれたり家事してくれたりするイメージだけど。
  90. 90.匿名
    Aug 8 12:24
    返信 返信
    >> 84
    84.匿名
    Aug 8 12:20
    亭主関白ってこと?
    コメント一まとめてみる2件の返信
    日本も韓国も昔は亭主関白な家庭多かったって聞くけど、今はだいぶ減ってる気がする
  91. 91.匿名
    Aug 8 12:32
    返信 返信
    すごく主観的な印象なんですけど、韓国ドラマを見ていると暴力的な描写が強めに感じられることがあって、現実にもそういう傾向があるのかなって思ってしまうときがあります。だからか、韓国人の男性に対して、見た目とは少し違う印象というか、どこか距離を感じてしまうことがあります。もちろんあくまで私の偏見かもしれません。
  92. 92.匿名
    Aug 8 12:33
    返信 返信
    >> 91
    91.匿名
    Aug 8 12:32
    すごく主観的な印象なんですけど、韓国ドラマを見ていると暴力的な描写が強めに感じられることがあって、現実にもそういう傾向があるのかなって思ってしまうときがあります。だからか、韓国人の男性に対して、見た目とは少し違う印象というか、どこか距離を感じてしまうことがあります。もちろんあくまで私の偏見かもしれません。
    コメント一まとめてみる4件の返信
    そのドラマ、どの局で放送されていたものですか?韓国ドラマはジャンルや時代設定も幅広いので、内容によって印象が変わることもあるかと思います。
  93. 93.匿名
    Aug 8 12:33
    返信 返信
    >> 91
    91.匿名
    Aug 8 12:32
    すごく主観的な印象なんですけど、韓国ドラマを見ていると暴力的な描写が強めに感じられることがあって、現実にもそういう傾向があるのかなって思ってしまうときがあります。だからか、韓国人の男性に対して、見た目とは少し違う印象というか、どこか距離を感じてしまうことがあります。もちろんあくまで私の偏見かもしれません。
    コメント一まとめてみる4件の返信
    ドラマはドラマですよ
  94. 94.匿名
    Aug 8 12:34
    返信 返信
    >> 91
    91.匿名
    Aug 8 12:32
    すごく主観的な印象なんですけど、韓国ドラマを見ていると暴力的な描写が強めに感じられることがあって、現実にもそういう傾向があるのかなって思ってしまうときがあります。だからか、韓国人の男性に対して、見た目とは少し違う印象というか、どこか距離を感じてしまうことがあります。もちろんあくまで私の偏見かもしれません。
    コメント一まとめてみる4件の返信
    なんなら日本にも同じこと言える気がする
  95. 95.匿名
    Aug 8 12:35
    返信 返信
    >> 91
    91.匿名
    Aug 8 12:32
    すごく主観的な印象なんですけど、韓国ドラマを見ていると暴力的な描写が強めに感じられることがあって、現実にもそういう傾向があるのかなって思ってしまうときがあります。だからか、韓国人の男性に対して、見た目とは少し違う印象というか、どこか距離を感じてしまうことがあります。もちろんあくまで私の偏見かもしれません。
    コメント一まとめてみる4件の返信
    偏見ですね^^
  96. 96.匿名
    Aug 8 12:36
    返信 返信
    韓国で結婚するんじゃなくて日本で結婚したいんだ
  97. 97.匿名
    Aug 8 12:37
    返信 返信
    >> 96
    96.匿名
    Aug 8 12:36
    韓国で結婚するんじゃなくて日本で結婚したいんだ
    コメント一まとめてみる2件の返信
    ある程度日本語話せるってことですよね
  98. 98.匿名
    Aug 8 12:38
    返信 返信
    >> 96
    96.匿名
    Aug 8 12:36
    韓国で結婚するんじゃなくて日本で結婚したいんだ
    コメント一まとめてみる2件の返信
    思いました!外国で婚活するなんて相当な覚悟がいりそうですけど!
  99. 99.匿名
    Aug 8 12:39
    返信 返信
    日本人女性のイメージってそんなふうに見られてるんだね、ちょっと意外
  100. 100.匿名
    Aug 8 12:39
    返信 返信
    >> 99
    99.匿名
    Aug 8 12:39
    日本人女性のイメージってそんなふうに見られてるんだね、ちょっと意外
    コメント一まとめてみる1件の返信
    たしかに、日本では共働きが当たり前だもんね
コメントを投稿するコメントを投稿する